• 2018年1月5日 鮪の初セリ③

    こんにちは、いつものTです。 前回の続きです。 1/5午前5時半、生鮮鮪の初セリが始まりました!大物課Nさんです。 おおーっ キロ単価9万円まであがりました! こちらがその鮪、青森県大間産、405kg…

  • 2018年1月5日 鮪の初セリ②

    こんにちは、いつものTです。 前回の続きです。 大物課生鮮鮪セリ場の中に入ってみます。 当社の生鮮鮪の売り場(セリ場)です。この日、築地の同業他社と比べても多い数が上場されました。 集荷力もセリ人達の…

  • 2018年1月5日 鮪の初セリ①

    新年あけましておめでとうございます、いつものTです。本年もよろしくお願いします。 2018年、今年は本当に最後の築地ということもあり、初セリに注目が集まりました。 今年も前日入りして取材してきました。…

  • 行事を振り返る 北海道東水会5/9①

    こんにちは、いつものTです。本日サタデー東京は晴天也。 今日は5/9に行われた恒例の北海道東水会の様子をご紹介します。なんと今回で60回目!   例年通り役員会と総会を終え、特別企画として、…

  • 行事を振り返る ② 永年勤続者表彰式4/1

    こんにちは、いつものTです。 さて、引き続き4月の行事を振り返ります。今日は永年勤続者表彰式についてIさんの写真でご紹介。   当社では10年、20年、30年勤続者に表彰制度があります。 筆…

  • 行事を振り返る ① 入社式4/1

    こんにちは、いつものTです。お元気ですか?本日東京は快晴也。 さて、最近なかなか更新できていなかったので、4月~5月に行われた社内行事を振り返ってみたいと思います。   まずは今年度初日の4…

  • 釧路東水冷凍へ ⑧ マリントポスから

    こんにちは、いつものTです。梅雨に入ったそうでジメジメしてました。 さて間が空いてしまいましたが、行きます。   前回ご紹介した窒素氷工場のすぐ近くに市場があります。船も着いていました。 展…

  • 釧路東水冷凍へ ⑦ 製氷事業 4

    こんにちは、いつものTです。本日東京は晴れ時々曇り也、まだ鼻がムズムズします、今年の花粉はしつこい!。   さて、釧路東水の続き。 釧路初日はあいにくの荒天でしたが、二日目は晴天に恵まれまし…

  • 釧路東水冷凍へ ⑥ 製氷事業 3

    お変りはありませんか?私はいつものTです。本日東京は少雨也。 新年度が始まりましたね、廊下で新入社員に挨拶されました、爽やかさMAX。大変な一年でしょうが、皆さん頑張って下さいね!   さて…

  • 釧路東水冷凍へ ⑤ 製氷事業 2

    ごきげんはいかがですか?私は東水のいつものTです。本日東京は晴天也。   今回も釧路東水冷凍の続きです。   どどーん!と。 それはまるでそびえ立つ城の様。 上の写真は同社、海運工…

ページトップに戻る