2019年 豊洲市場、初セリ その④ 冷鉢2
こんにちは、いつものTです。 本日も初セリの続きで、冷凍鉢鮪セリ場、後編です。 鉢鮪は、鮪類の中では漁獲量が最も多いので値段も手頃です。 これらの鮪は超低温といって、通常はマイナス60度…
こんにちは、いつものTです。 本日も初セリの続きで、冷凍鉢鮪セリ場、後編です。 鉢鮪は、鮪類の中では漁獲量が最も多いので値段も手頃です。 これらの鮪は超低温といって、通常はマイナス60度…
皆さんこんにちは、いつものTです。今日も初セリの続きです。 1/5 午前5:20頃 こちらは大物課冷凍鉢鮪セリ場です。 冷鉢はご覧の通り、今年も潤沢な品揃えのスタートとなりました。 仲卸…
皆さんこんにちは、いつものTです。今日も2019豊洲市場初セリの続きです。 1/5、AM5:00 大物課セリ場、報道陣が集まって来ました。報道陣はセリ場に入れませんので望遠レンズ必須の様子。 当社の鮪…
あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。私はいつものTです。 本日1/5(土)は2019年の豊洲市場初開市日でした、大変良い天気。 写真は当社から見える景色で、レインボーブリッジだ…
みなさんこんにちは、いつものTです。 気が付くともうクリスマス、本日12/24(月)で世間では祝日(天皇誕生日振替)ですが、豊洲市場は開場しております。 さて、先日当社に素敵なお客様がみ…
皆様こんにちは、いつものTです。 豊洲市場から初めての更新です。 近隣の市場では最古?の築地市場から、最新の設備が整った豊洲市場に移ってきました。 移転して営業二日目の本日(2018.1…
こんにちは、いつものTです。 2018.10.6(土)本日付で築地市場は長い歴史に幕を閉じます。 その特徴的な建物を名カメラマンでもある、上司M氏の写真で振り返ります。 青果部駐車場から…
こんにちは、いつものTです。 今日も続きです。 ついに新事務所へ足を踏み入れました(9/19時点ではまだ下見)。 おおー!まっさら、新品の事務所です。 書類の第一便が届いているのを確認、一安心。 引っ…