• 早朝、営業現場へ 加工品課 干魚合物チーム

    みなさんこんにちは、いつものTです。 今回も現場シリーズ続きです。   また場所を移動して、加工品課、干魚合物のセリ場にやってきました。 このセリ場は独特の香りがしていて好きです。 干魚合物…

  • 早朝、営業現場へ 特種課 2

    皆さんこんにちは、いつものTです。 今日もシリーズ「早朝、営業現場へ」です。   特種課はウニ、小物相対、エビ、カキ、活場と複数個所に分かれています。前回のウニセリ場から歩くこと数分、別の建…

  • 早朝、営業現場へ 特種課 1

    こんにちは、いつものTです。 今回もシリーズ「早朝、営業現場へ」。   次、行ってみよう! 向かったのは、特種課。   特種課は鮨種になるような商品や、エビ、カニ、ウニ、カキ、貝類…

  • 早朝、営業現場へ 鮮魚課 3

    皆さんこんにちは、いつものTです。   引き続き鮮魚課の様子(6/7 AM2:00)です。こちらは・・・ 三宅島のキンメダイ!綺麗ですね。 市場での販売方法は大きく分けて、「セリ販売」と「相…

  • 早朝、営業現場へ 鮮魚課 2

    皆様こんにちは、いつものTです。   今日も鮮魚課の続きです。 6/7、早朝2時。 一般の方はまだお休みの時間ですが、築地市場では営業活動が活発に行われており(考えてみたらすごいなあ)、続々…

  • 早朝、営業現場へ 鮮魚課 1

    こんにちは、いつものTです。   6/7、早朝の営業各部署を回りましたので、様子を少しご紹介したいと思います。 午前1時半、こちらは好調の鮮魚課の様子。休市明けで荷も多いですね! こちらでは…

  • 厚生会館に宿泊

    皆さんこんにちは、いつものTです。   こちらは築地の人なら誰でも知っている、築地市場厚生会館。勝どき門入ってすぐ左の建物です。 厚生会館には市場外の方からも人気のレストラン魚四季や、講演会…

ページトップに戻る